変わったもの
地方色というのでしょうか、京都に行った時にいろいろと変わったものに出会いました。
まずは、ローソン。
なんだか、和を感じます。

↓焼きおたべ(だったけか)
八橋みたいなやつで、それを鉄板で焼いたもの。
熱々で、いいにおい。

私が買ったときは誰もいなかったのに、焼けるのを待っている間にお客が集まってきました。
結構、うちらが入ったお店なんかはお客が集まってくるのです。
入ったときは誰もいないのに、気がつくと満席になっている、ということが良くあります。
お昼ごはんを食べたうどん屋でも同じ事がおこりましたー。
うちらは客を呼ぶ!
↓チョコレートコロッケ!

チョコレート好きな私にはたまりません!
これは食べなければ!と買ってみました。
熱々でしたー。
意外とうまい。
まずは、ローソン。
なんだか、和を感じます。

↓焼きおたべ(だったけか)
八橋みたいなやつで、それを鉄板で焼いたもの。
熱々で、いいにおい。

私が買ったときは誰もいなかったのに、焼けるのを待っている間にお客が集まってきました。
結構、うちらが入ったお店なんかはお客が集まってくるのです。
入ったときは誰もいないのに、気がつくと満席になっている、ということが良くあります。
お昼ごはんを食べたうどん屋でも同じ事がおこりましたー。
うちらは客を呼ぶ!
↓チョコレートコロッケ!

チョコレート好きな私にはたまりません!
これは食べなければ!と買ってみました。
熱々でしたー。
意外とうまい。
スポンサーサイト