恒例の・・・
なんとなく、恒例になりつつある
餃子パーティー!
それは、5月5日(土)に私のおうちで行われました。
準備はお昼から始まりました。
しかし、私は仕事・・・・。
お昼休みに家に帰った私は、カメラをだんなさんに託し、私は仕事へ。
(すでに、友達は集まりつつあった)
↓準備完了の図(100個以上はある餃子・・・)


今回は総勢20名ほど。
↓玄関の様子。

私が仕事を終わらせ、家に帰るとすでにパーティは始まっていた・・・。
みんなで餃子を包む図。
私の母も手伝っていたようだ。
写真はだんなさん担当。


↑はじめは、みんなが集まってごはんを食べていると思っていた「もこ」ちゃん(犬)も、みんな何も言わずもくもくと作業をしていたら、かまってくれないのをわかったのか、疲れてたのか、ぐでーっと横になっていたそうだ。

そして、今回は「
鍋」もやりました。
みんな辛い!とさけんでいたけど、辛いもの好きな私にはちょうどよい辛さでした♪
餃子パーティー!
それは、5月5日(土)に私のおうちで行われました。
準備はお昼から始まりました。
しかし、私は仕事・・・・。
お昼休みに家に帰った私は、カメラをだんなさんに託し、私は仕事へ。
(すでに、友達は集まりつつあった)
↓準備完了の図(100個以上はある餃子・・・)


今回は総勢20名ほど。
↓玄関の様子。

私が仕事を終わらせ、家に帰るとすでにパーティは始まっていた・・・。
みんなで餃子を包む図。
私の母も手伝っていたようだ。
写真はだんなさん担当。


↑はじめは、みんなが集まってごはんを食べていると思っていた「もこ」ちゃん(犬)も、みんな何も言わずもくもくと作業をしていたら、かまってくれないのをわかったのか、疲れてたのか、ぐでーっと横になっていたそうだ。

そして、今回は「

みんな辛い!とさけんでいたけど、辛いもの好きな私にはちょうどよい辛さでした♪
スポンサーサイト
餃子
- 2007/05/06(日) 22:58:05 |
- URL |
- こま@ドイツ
- [ 編集 ]
最近,餃子食べてないです。
餃子と言えば,川嶋あい幻の曲「餃子の歌」。
残念ながら聴いたことないのです。
「餃子」も「餃子の歌」も小生にとって幻です。
- 2007/05/08(火) 04:14:00 |
- URL |
- こま@ドイツ
- [ 編集 ]